古典書から學ぶ会、追加がありましたのでお知らせいたします。
今月28日(木)10時〜12時、第1回目の内容を開催することになりました。
こちらは、リアル参加でも、オンラインでもどちらでも大丈夫です。
(残席4名)
アーユルヴェーダとは「アーユス」と「ヴェーダ」から成り、「アーユス」とは、生命または寿命。「ヴェーダ」とは、科学あるいは真理を表す。
なので「生命の科学」「生命の真理」という意味になり、およそ生命に関する秘密のすべてが明かされているというアーユルヴェーダ。
アーユルヴェーダの古典書チャラカ・サンヒターには、ありとあらゆる叡智が✨
他の開催予定日と詳細は、次のとおり。
9月13日(水)14時〜16時。
定員6名さま満席でしたが、キャンセルが出ましたので1名さまお席が空きました。
そして同じ日の夜、19時半〜21時半。
こちらはオンラインで開催。(残席3名)
オンラインの場合、資料は事前に送ります。
第3回目となる、この日の内容の一部は、「アーユルヴェーダの輝かしい経典が承認された時吉祥な風が吹き、そしで周囲のすべてが光で満たされ、天から花と雨が降りそそぎ
そのとき神的な知恵などが弟子たちに入っていったのである。
これらの神聖のなか、すべての聖典は健康のためにこの地上で確立された。
あらゆる生きものは病氣から解放されたのである。」
この回のみの単発参加もウェルカムです♡
受講料は、税込3,500円。
興味がある方、お氣軽にお問い合わせくださいませ。
-
-