スクール
月2回のペースで、約1年かけて学びます。
(1回2時間)
月1回のペースで、2年コースでも大丈夫です。
■開催場所:アーユルヴェーダスクール 理想郷プラン-プラン(大分市田原117番2)※遠方の方はZOOMで対応しています。
■講師:岡田り恵
■受講料:150,000円(税込)
アーユルヴェーダは、人生そのものとされています。
魂・精神・肉体が調和した人生を送るための智慧、真理(本質)をお伝えいたします。
わたし自身の体験談も交えながら、一人一人が自分自身に目覚めていくお手伝いをいたします。
いつでも開講できます。アーユルヴェーダ初心者の方でも大歓迎。
年齢職業関係なく、ご自分の人生をよりよくするための講座。
自己啓発セミナーや講座などを渡り歩いた方が、辿り着いたと仰ってくれてます。
かけがえのない人生を、しっかりと見つめ直してみませんか。
古典書チャラカ・サンヒターには、生きていくための、ありとあらゆる叡智があります。
古典書から共にしっかり學びましょう。
【開催場所】アーユルヴェーダスクール理想郷プラン-プラン(大分市田原117番2)駐車場あり
【講師】岡田り恵
【受講料】税込3,500円(資料、ドリンク付き)
【定員】6名(1回につき2時間)
継続参加でも、単発参加でも、どちらでも可。
開催日は、ブログとInstagramで随時お知らせします。
※ コロナの影響で、オンライン講座となっています。
10ケ月かけて学びます。
全48時間 試験対策2時間 。
○ 初級講座メニュー
歴史、基礎概念、体質論、健康管理学、薬物学、ヨガ基礎概念
実技(ヨガ・ギーづくり・料理・セルフケア等)
講師はインド政府認定アーユルヴェーダ医師浅貝賢司先生。
神戸アーユルヴェーダ代表。
日本人アーユルヴェーダ医師から学べる素晴らしいチャンス。
受講料は、直接お問い合わせくださいませ。
只今大分アーユルヴェーダ第4期生開講中。
水曜日の9時半スタートで、月2回のペース。
(奇数回は、9半時〜12時半。偶数回は、9時半〜11時半。
最終日は、9時半〜12時半。)
オンラインなので、大分以外の参加も大歓迎。
○ 水曜日の午前中が都合がいい。
○ オンラインで気軽に受講したい。
○ 日本人アーユルヴェーダ医師から学びたい。
○病気を予防したい。
○お仕事に活かしたい。
○ アーユルヴェーダ初心者。
などなど。
全国の皆さん、共に学びませんか。
第4期生の日程は下記のとおり。
参加出来ない回は、他県に振替受講出来ます。
1. 4月5日(開講)
2. 4月19日
3. 5月10日
4. 5月24日
5. 6月7日
6. 6月21日
7. 7月12日
8. 7月26日
9. 8月9日
10. 8月23日
11. 9月6日
12. 9月20日
13. 10月4日
14. 10月18日
15. 11月1日
16. 11月15日
17. 12月6日
18. 12月20日
19. 1月10日
20. 1月24日(発表、卒業)
21. 2月7日(予備日)
※ 第5期生開講は、2024年3月以降となります。ご希望の方は、いつでもご連絡くださいませ。
単発の講座で、ドネーション制(約2時間)
アーユルヴェーダとは、人類に与えられた至福の人生を歩むための智慧の宝庫。
実際に私がアーユルヴェーダに出逢って人生が180度変わったという体験をもとに、アーユルヴェーダの本質をお伝えします。
本来の自分に戻るとは
エゴから解放されるには
自分だと思い込んでる自分とは
至福の人生とは
具体的にどう捉え、どうやったらいいのか
起こる出来事に巻き込まれないようにするには
自己肯定感を取り戻すには
他人軸ではなく自分軸の人生へ転換するには
などなど、年齢職業関係なく、アーユルヴェーダを知ってる人も知らない人にとっても、人生の指針となるようなことをお伝えしていきます。
サロンに来るのが難しい方は、zoomでも対応いたします。
※ 2022年10月で、受講生の受け入れを終了いたしました。
アビヤンガ、シロダーラ、タオルワーク、コンサルテーション、ドーシャ診断、セラピストとしての心構えなど。生徒さんに合わせて進めていきます。
(最長1年コース)
お一人様でも開講出来ます。練習モデルは、こちらでご準備いたします。
最後に、アーユルヴェーダ Dr.ルワンティご夫妻の試験を受けていただきます。
資格取得後は、アーユルヴェーダ ルワンティDr.ご夫妻認定セラピストとして、ディプロマを差し上げます。
卒業後、希望者には就職先も斡旋しています。
受講料 280,000 円 (税込)
※ 面談有り
(面談は、厳しくしています。アヌクローシャ慈愛の心を持った、志の高い生徒さんを随時募集しています。)