
皆さん、いつもとってもいい顔で學ばれています♡ 第11回目の今回は体質論と哲学というとても深い内容。 日本人アーユルヴェーダ医師浅貝賢司先生が、基礎をしっかりと分かりやすくお話ししてくれました。 病氣の予防のためのアーユルヴェーダはもちろん、人生に色々と活かせ、哲学を知ると捉え方がガラリと変わり、しっかりと自分の人生を見つめることが出来るようになります。 皆さんがアーユルヴェーダを少しずつ実践して活かしてくださってるのが嬉しいです^ ^ そして実技は簡単に作れるインドのデザート、シュリカンド♫ 副産物のホエーは、スロータス(身体の管)の流れをよくします。 浅貝先生、第4期生の皆さん、ありがとう…